食育料理教室 第1回目 「味噌の新世界」
講師 村田裕子
スペシャルゲスト まるみ麹本店山辺啓三氏
場所:玉島市民交流センター調理室(2F)
参加費:無料 材料費:2000円 先着30名
料理内容:まるみ麹無添加の味噌を使った料理
ブーケサラダ、ヨーグルトみそドレッシング
押し麦と根菜のミネストローネ、みそ風味
チキンのグリル、ガーリックみそバター
アボカドとえびのみそマヨグラタン
オニオンみそクリーム(パンにのせて)カナッペ
★備中食べる通信vol4進呈
持参品:エプロン・布巾・三角巾・保冷剤1つ
■■■申し込み開始 9/1~■■■
申し込み:電話086-526-2085(浅原青果)
こくちーず http://www.kokuchpro.com/event/oncororin0927/
mail:info@e-madam808.com
■当日スケジュール
—————————
10:00~ おかやまの発酵パワー、発酵食品の話(まるみ麹、山辺啓三さん)
日本人にとってみそは伝統的な基本調味料。おいしさだけではなく、
健康面からも日本人の暮らしをささえてきた。ほんもののみそ作りに精通する、
まるみ麹、山辺啓三さんに、備中の気候風土で育ったみその魅力、
おかやまの発酵パワーの話をきく。
11:00~料理教室「みその新世界」
みそはうまみも栄養成分も豊富な、生きている健康食品。みそといえば
和風が定番ですが、バター、マヨネーズ、ヨーグルト、チーズなどの洋風の
調味料とも相性抜群。ごはんはもちろん、パンにもワインのおつまみに、
おもてなしにも。みそと備中の食材がコラボした、次世代につなぐ新しい味を
紹介する。
13:30から 質問・片付け
※今後の食育料理教室の予定
==============
各参加費無料 材料費2000円
★4回講座予約の場合(前納)
材料費8000円 ⇒ 7000円
場所 玉島市民交流センター調理室
時間10:00~13:30
●12月6日(水)
*おかやまのお米、雑穀の話
●1月17日(水)
*料理教室「おうちでごちそうジビエ」
●2月17日(土) 子ども参加可
*新しい岡山の味、郷土料理の
トークセッションと料理
コメントを残す